日根野勝治郎商店が、令和6年度「これからの1000年 を紡ぐ企業 」に認定されました!
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」 とは
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」は、ソーシャルイノベーションに取り組む企業を応援する京都市の制度です。持続可能な社会の実現を目指し、社会的課題をビジネスで解決する企業や、社会的課題を生まない新しい商品・サービス・システムをつくり出す企業を認定します。
京都市は2015年から「京都市ソーシャル・イノベーション・クラスター構想」を掲げ、ソーシャルビジネスに取り組む企業や、その活動を応援する人々が京都に集い、京都から日本の未来を切り拓く動きを推進してきました。
認定を通して持続可能な社会を形づくる企業を支援し、1000年先に続く社会基盤を創り上げていきます。
https://tumugu-1000nen.city.kyoto.lg.jp/
今年度は社会的課題の解決に向けた取組の実践や社会的インパクトを生み出そうとする28事業者を「これからの1000年 を紡ぐ企業 」として認定されました。
日根野勝治郎商店は、 「京都市 輝く地域企業表彰」 での 「地域企業輝き賞」 とw受賞となりました!
https://www.kyoto-someya.com/posts/56144263
伝統産業を未来へ繋ぐべく、これからも活動に邁進してまいります。
表彰・認定式典は令和7年1月15日に 「京都市 輝く地域企業表彰」 と合同で執り行われます。
0コメント